こんにちは、りょうたです!
仕事で使う参考書類の整理など今までは紙の書類が当たり前だったので、整理するときはクリアファイルなどを使うのが普通でした。
ただ書類の整理ってたくさんあると嵩張ったりどこにあるかわからなくなってしまいますよね。
しかしインターネットの時代である今は情報や何かの参考になるもののほとんどがパソコンで管理することができます。
わざわざ印刷してファイルに入れるのも非効率なので僕が実際に行なっている、今の時代だから出来る参考情報の整理のコツを紹介します。
ブラウザのタブを活用しよう!
例えば「何かの時に使えそうだな」という情報のタブをそのまま残します。
タブを出したままにすることで何かで使う時にすぐタブを開くことが出来るんですね。
タブが多いときは複数ページを出してページごとにカテゴリー別のタブを表示させれば見やすく整理することができます!
タブが大量にあるときは見返して「これで使う!」という具体的な目的のあるタブ以外は消しましょう!
意外と必要だなと思っている情報でも、見たらある程度頭に入るのでタブを消しちゃっても問題ありません。
本来「いつか役に立つ」情報は頭に留めておけばいいのです。
そうすることにより本当に必要な情報だけを整理してまとめることが可能になります。
スポンサーリンク
この情報整理の方法のメリット
書類の整理は「いつか役に立つかな?」というような必要性の低い書類ばかりが増え、結局使わないのに場所を取ってしまう存在になります。
また、増えていくごとにどこに何があるかが分かりづらくなっていく為、捨てようと思っても場所がわからなくなったり時間がかかってしまいます。
それをブラウザのタブに表示させたままにすることで増えすぎたら不便になり、自発的にいらないタブを消す習慣がつきます。
この方法だと本当に必要な情報のみを頻繁に目につく場所に整理しておけるから、より情報が活用しやすくなります。
まとめ
昔はパソコンがあったとしてもメモリなどのスペックが低く、今回紹介したような使い方はできませんでしたが今ではスペックの高いパソコンが簡単に手に入るのでこのような整理のしかたをしても問題はありません。
僕はiMacのメモリを拡張してこのやり方で仕事をしています。メモリが少ないパソコンではこの方法はやりづらいかもしれません。
PCで作業をして必要な情報があればすぐに確認することができるので仕事の効率化も図れます。
書類が増えすぎたり、探すのに時間がかかって困っている方は是非この方法を試して見てください!
ではでは!
スポンサーリンク